別小江神社(わけおえじんじゃ)の七夕祭御朱印~(^^♪

鹿児島地方の豪雨で被害に会われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 我が家のほうも毎日雨が続きましたが、今日は時々お日様が照る曇り日。 やっと雨がやみました。 別小江神社で7月7日の七夕祭りにちなんだ御朱印が頂けるとのことで行って来ました。 …

京都・長楽寺 歴代天皇即位の時のみ公開の本尊・准低(じゅんてい)観音像~(^^♪

京都東山の八坂神社、円山公園のお隣にひっそりとたたずむお寺、長楽寺に行ってきました。寺伝によりますと、古くから洛中随一の景勝地として西行の「山家集」や「平家物語」に登場し、源平合戦後に安徳天皇の母、建礼門院がこの寺で髪を落としたことで知ら…

徳川園 山車揃え~♪

薄曇りの暑くもなく寒くもない祭り日和!名古屋市徳川園に行って来ました。 今日は令和元年の「山車揃え」!5輌が出揃いました。 名古屋市東区にある徳川園ではもちろんご当地の山車祭り。 東区筒井町・神皇車保存会、筒井町・湯取車(ゆとりくるま)保存会…

すべてを捨てて皆踊れ! 国宝・一遍聖絵(いっぺんひじりえ)を見てきました~(^^♪

「一遍聖絵と時宗の名宝」展 京都国立博物館4月13日~6月9日まで この展覧会では時宗を開いた宗祖・一遍(いっぺん)(1239~89)の生涯を描いた国宝《一遍聖絵(いっぺんひじりえ)》と歴代祖師の肖像画や肖像彫刻など、時宗の名宝の全貌を紹介してい…

2019年 春の訪れを告げる桜🌸🌸🌸

4月に入って真冬の寒さに襲われました。咲き始めからやっと4月4日、春の訪れを告げる桜が満開になりました。心躍らせて待って特別な思いでお花見に出かけました。今年は今まで行ったことがない知る人ぞ知る?名古屋市北区黒川の「尾張藩 ご用水路跡」の桜…

「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」名古屋市博物館(2019年4月7日まで)に行ってきました~(^^♪

2018年は明治維新からちょうど150年。長く続いた江戸幕府が崩壊、新たに明治政府が樹立。そういう時代の大きなうねりの中で、浮世絵師たちは西洋文明の影響を受け入れながら、新たな表現に挑み続けました。 うれしいことに今回の展覧会では、すべての作品撮…

読書 磯田道史著『無私の日本人』文春文庫 2015年出版

以前内村鑑三著『代表的日本人』を読んだとき4人の日本人(西郷隆盛、上杉鷹山、中江兆民、二宮金次郎)の共通項が「無私」だった。 司馬遼太郎氏二世と呼ばれる磯田さんが無私の日本人として選んだ3人(穀田屋十三郎、中根東理、大田垣蓮月)はどのような…

画僧 月僊

過日、名古屋市博物館特別展「画僧 月僊」を見て来ました。 この展覧会で、江戸時代中期に、我が出身地の名古屋生まれで、画才を生かして社会福祉に尽くした僧侶がいたことを初めて知りました。 三重県伊勢市・寂照寺住職「月僊」(1741-1809)です。 驚いた…

明けましておめでとうございます。徳川美術館「源氏物語の世界」―王朝の世界―に行って来ました。

紫式部の『源氏物語』あまりにも有名で聞いたことが無いという方はいらっしゃらないかもしれません。 今回の展覧会では10世紀に書かれたこの小説が現在まで読み継がれているさまを時代を追って伝本、注釈書、新訳書などを使って紹介しています。 またその…

絵画とも違う「糸」を使った仏の世界「糸のみほとけ」展に行って来ました。(奈良国立博物館2018年7月14日~8月26日まで)

参考 www.ytv.co.jp 古来、糸を縫い、織ることは故人の追善になると信じられてきました。 日本では刺繡や綴織(つづれおり)など「糸」で表された仏の像は飛鳥時代から数多く作られました。とりわけ、古代では大寺院の本尊とされる花形的存在でした。 聖徳太…

生誕150年「横山大観」展 京都国立近代美術館に行って来ました。

明治から昭和を生きた近代日本画の巨匠、横山大観(1868~1958)の没後60年の記念回顧展です。 大観は明治元年生まれ。西洋から様々なものが押し寄せた時代に、伝統的な技法を継承しながら西洋画に負けない新しい日本画を目指し、新たな技法や主題に…

今を盛りのアジサイの散歩道~🎶

雨が続いています。 そんな中の一日、梅雨の晴れ間がありました。 急いで大物の家事をすませて夫と散歩に出ました。 実は最近、何故かあまり歩けなくなり(ただの年のせい?)、美術展行ってもすご~~く疲れる様になりました。忙しい家事だけでは運動になら…

「ブリューゲル展―画家一族150年の系譜」愛知県豊田市美術館で見て来ました~(^^♪

この展覧会は下記の通り巡回します。 東京展 会期:2018年1月23日〜4月1日 会場:東京都美術館 愛知展 会期:2018年4月24日〜7月16日 会場:豊田市美術館(第6章、7章の作品は5月31日まで撮影OKです。) 北海道展 会期:2018年7月28日〜9月24日 会場:札幌芸…

ボストン美術館の至宝展より 英一蝶筆「涅槃図」を見て来ました~♪

この展覧会では、約50万点を所蔵するアメリカ・ボストン美術館のコレクションから「古代エジプト」「中国美術」「日本美術」「フランス絵画」「アメリカ絵画」「版画・写真」「現代美術」の7分野にわたる珠玉の80点が展示されていました。 またコレクション…

炊飯器で作る簡単チーズケーキ~(^^♪

すっかり春過ぎて夏来にけらし・・・の季節になりました。 以前、マイフレさんから教えていただいた炊飯器を使って作る簡単なケーキ作りに凝っています~。 手土産にしたりお散歩のとき持ってお出かけ~! 簡単にするために市販のホットケーキミックスを使っ…

愛知県出身の洋画家・田村能理子さんをご存知でしょうか~(^^♪

文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展(名古屋松坂屋美術館)に行って来ました。この展覧会では日本の美術界を担う75名の新作を見ることが出来ました。 実はその中の愛知県出身、東京在住の田村能理子さん(1944生まれ)の絵がお目当てでした。 初…

さくらぁ~さくらぁ~弥生の空に~♫~♪~♪

各地からサクラサクのお便り。 山に囲まれた盆地に住んでいます。なのでこちらはやっと満開になりました。 ところが昨年に比べると10日も早い満開です。

春!うららかな日に小さな植物園に行って来ました~(^^♪

いつものお散歩コース。 あまりに気持ちの良い日。 夫と近くの小さな植物園に行って来ました。 小さな温室には初めて目にする可愛らしいお花が~~~。 ハイドンツバキ ベトナムでは旧正月を祝うお花です。厚みのある花びらが特色。ツバキ科の冬時期にしか楽…

名古屋市東山動植物園ーチンパンジーの双子の赤ちゃんの命名式

昨年(2017年)10月21日にチンパンジーの赤ちゃんが生まれました。 ともにメスの赤ちゃんです。 父親はリュウ君。1997年2月20日東山動植物園生まれです。 母親はカズミ1986年12月19日熊本サンクチュアリ生まれました。 沢山の応募の…

葛飾北斎の娘・応為の作品を見て来ました~♪

愛知県小牧市のメナード美術館はもう開館して30年になります。 それを記念して開かれた所蔵作品展の中になんとあの有名な葛飾北斎(1760~1849年)の娘・応為(生没年不詳)の作品があるではありませんか! まさか北斎に娘がいるなんてテレビを見るまで知ら…

3月3日は雛のお祭り~♪

春一番が過ぎ去った今日はぽかぽか陽気。 暖かい陽射しに誘われて夫と近くの公園にお散歩。 梅のお花が一輪だけの木や満開のものなど梅園にはたくさんの木が植えてありました。 「梅一輪、一輪だけの暖かさ」服部嵐雪 今日は雛(女)の節句。 手抜きのちらし…